一生自分の足で歩く!体づくりサポーター

笑顔で一歩ずつ!一笑一歩®のススメ〜足裏に悩み多めだけどウォーキングトレーナー!足裏バランスの大切さを知り 姿勢・歩き方を変えた事で起こる変化や日々のキロク

姿勢と歩き方レッスンHP: https://1sshou1ppo.jimdofree.com/

介護用の靴って…(38.85

f:id:mnkidxwalking:20240409151336j:image

曇り時々晴れ

日曜日

 

 

 

 

夫の父母が

遊びに来てくれました!

 

 

母は車椅子なのですが

年々脚が弱くなっている…

立つ時に力が入れにくいみたいと

父が話していたので

足元を見てみると…

 

靴がゆるそう…

マジックテープを足に合わせても

少し大きい…

 

これ、もしかするとー

と思って

 

自宅に戻って足の測定をしてみました!

立って測る分は後ろから支えて

サイズ、ワイズを見ていくと…

足が小さめ、細め

履いてた靴はサイズもワイズも大き過ぎる

 

母のサイズだと

ワタシ靴は少し大きいけれど

ワイズは細めなので合うかも…と

ベロクロの靴を試着してもらうと

ピタッと合う

 

f:id:mnkidxwalking:20240409192540j:image

 

立ってもらうと先ほどより力が入りやすい

踏ん張れる!と。

ゆるゆるの靴だと踏ん張れない!

 

介護用シューズを調べてみると

ワイズが大きいものが多く

履かせやすく、脱がせやすいものが定番のよう

あまり歩かないなら…立つだけなら…

とか思うかもしれませんが

 

でもね

履きやすい、脱ぎやすい靴って

自分の足より大きい靴です…

 

足は体の土台なのに

靴の中で足にアソビがある状態って

足のアーチが崩れて、ひろがって

足がどんどん悪くなりますよ…

 

ここ見直しが必要なのかも。

確かに介護しやすいは必要だけれど

維持できるところは維持していく

立つ、歩くができなくなる状態を

少しでも先延ばしに。

 

 

コロコロボールのエクササイズも練習して

帰ってからもやってもらうことに👍

靴が届くまでにも変化ありそう♪

ぼちぼちでいいので続けてもらいたいな〜